この記事では、子ども達のドラえもんを好きな心を生かして、英語を楽しむためのグッズを紹介しています。
- 英語の勉強を嫌がる
- 英語に興味をもってもらいたい
- 楽しく英語をレベルアップしてほしい
いろいろな思いから、この記事にたどり着いた方は多いのではないでしょうか。
お子さんが好きなドラえもん×英語で考えている親御さん…めっちゃ素敵です。
なぜなら、英語を好きになることが、一番の上達の近道だからなんです。
英語力は簡単に身につくものではなく、とにかくどれだけ多くの英語に触れあってこれたかで、力の差が出てくる!
嫌いなものを何年もかけて勉強するのは、大人も子どもも絶対大変。
だったらできるだけ好きなものと英語を絡めて、ポジティブな気持ちを育てることを優先してあげませんか?
今回は、ドラえもん好きっ子に向けて、ドラえもん×英語グッズを紹介していきます。
Contents
英語はドラえもんで学ぶ!選ぶポイントは3つ!
ドラえもん教材で…って思っても、何を買ったらいいからない方も多いのではないでしょうか。
英語学習にキャラクターを利用する一番の目的は、飽きずに英語を学んでもらうこと。
「英語って楽しい!」の気持ちを保つためには、英語教材を選ぶ時のポイントがあります。
ポイント
お子さんの英語習熟度にあった英語教材を選ぶ
世代を超えて人気のあるドラえもんは、英語教材もたくさんあり、選択肢が多いためレベルに合わせて選びやすい!
ドラえもん好きさんは、本当にラッキーです!
上手にドラえもんの英語教材を活用していくために、英語の学習レベルに分けてドラえもん英語教材を分けて紹介していきますね。
「お子さんの好み」なのかも大切になってくるので、実際に使っている様子を想像しながら選んでみて下さいね。
「英語が初めてのお子さん」向けドラえもん教材
まずは、英語初心者さんにおすすめのドラえもん英語教材を紹介していきます。
- 英語にほぼ触れ合ったことがない
- アルファベットを覚えきっていない
- 単語を知らない
このような子は「英語の音」から学ぶことがとっても大切です。
英語初心者さんには、なるべく英語へのハードルを下げ、音から学べるドラえもん英語グッズを紹介していきます。
【DVD】ドラえもんといっしょ「まほうでABC」
まずは、気楽に取り入れやすいDVDの紹介です。
ポイント
ドラえもんと一緒に楽しい冒険をしながら文字や数を学び、さらに様々な世界を探検しながら、子ども達の好奇心や学習心を育ててくれます
ドラえもんに限らず、私がまず英語初心者さんにおすすめしているのがDVDなどの「音と映像の両方から学べる教材」です。
なるべくたくさんの五感を使うほど、英語への理解は進みやすく、そして楽しみやすいからなんです。
子ども達の成長スピードは半端なく、DVDを繰り返し見ているうちに、一緒に口ずさみだす子は多いので、
その時は、たくさんたくさんほめてあげて、お子さんのやる気をどんどん引き出してあげてくださいね。
【スイッチ】ドラえいごのび太と妖精のふしぎコレクション
続いては、ゲーム好きな子にはもってこい!英語が学べるスイッチのソフトの紹介です。
ポイント
- 大文字、小文字52文字のアルファヴェットの「読み」「書き」「聴く」が身につく
- これ一本でアルファベットの読み方が練習でる
最初に苦手意識を持たれやすい英語ですが、ゲームをしながらだったらポジティブな印象を持ってもらいやすいのではないでしょうか。
「英語に少し慣れたお子さん」向けドラえもん教材
続いては、英語に少し慣れてきたお子さん向けのドラえもん教材を紹介していきます。
- アルファベットは覚えた
- 英語を見ることに抵抗はなくなってきた
英語自体に慣れてきたら、ステップアップしていきましょう。
【タッチペン】ドラえもんはじめての英語図鑑
小学校の授業対策にもなるドラえもんのタッチペンの紹介です。
ポイント
- 小学校の英語教材と英検5級の単語を中心に2400の単語とフレーズを収録
- 入学前から6年生まで使える
たくさんの単語力はつけておいて、まず損はないです。
小学生の間に必要な英単語が身についていると、授業の理解も早くできるため「得意科目」という自信もつけてもらいやすいですよね。
英語学習を継続するためには、このポジティブな気持ち、とても大切です。
そして、タッチした後は真似していく事はとっても大切!
記憶にも残りやすくなるので、リピートしていく癖も是非つけてみてください。
【ドリル】ドラえもんのはじめての英語ドリル
続いては、書くことも練習していきたい方向けの、ドラえもん英語ドリルの紹介です。
- 小学校英語に必要な約850の英単語が学べる(食べ物、生き物、数、形、曜日、しゅみ、動詞、職業など)
- CD付きで、正しい発音で覚えられる
- カラーのイラストで視覚的にも楽しみやすい
ただし、特別な目的がない限り「書く」にこだわる必要はありません。
ある程度大きくなってからでも、書くことは十分上手になります。
そして、より多くの単語を覚えるためには、1単語に時間をかけるよりも、たくさんの単語に繰り返し触れあうことが大切になってきます。
なので、「単語を覚える」という意味では、よりたくさんの英語に触れあえるタッチペンの方をおすすめしています。
【漫画】ドラえもんの英語おもしろ攻略「ゼロから始める英語」
ある程度年齢が上がってくると、単純に暗記作業を進めるよりも、英語そのものの面白さを知ってもらえる教材がおすすめです。
ポイント
- ドラえもんとのびたが、アメリカを放浪するストーリー(全5章)で、アメリカの文化が学べる
- 基本的な表現や単語を身に着けられる
- 英語のまとめコーナー、会話や単語集付き
こちらのドラえもん英語教材には音声がついていないので、本当の初心者さんにはおすすめではありません。
しかし、アメリカの文化が学べるなど、英語そのものに興味を持ってもらう大切なきっかけになれる教材です。
「英語にだいぶ慣れたお子さん」向けドラえもん教材
最後に、英語そのものにだいぶ慣れ、どんどん英語力をレベルアップしていきたいお子さん向けのドラえもん英語教材を紹介します。
ポイント
- 簡単な文章・単語は読めるようになった
- ある程度の英語の量にも抵抗感がない
英語を理解しだしたお子さんは、少し難しい英語が出てくる方がやりがいを感じだすお子さんは多いです。
教材の全内容の難易度が上がるとさすがに疲れてしまいますが、もともとドラえもんはお子さんウケする内容が多いため、比較的受け入れやすい内容になっています。
【バイリンガル漫画】ドラえもんストーリー別コミック
まずは、お子さんのテンションを上げてもらいやすい漫画の紹介です。
ポイント
- 日本語がコマの外に併記されているため、理解しながら読み進められる
- 簡単な単語と正確に表現したネイティブが話す英語が使用されている
- 笑える話が全部で16話収録
- 英語学習をやり直そうと思っている大人にもおすすめ
よりリアルな英語に触れあえるため、英語の楽しさを実感しやすいコミックです。
こちらは、お子さん本人に「英語をもっと上達させたい!」という意思が芽生えた時におすすめしています。
ただし、親御さんに抵抗がなければ、
- 付箋などで一部の英語を隠して、意味を想像してもらう
- コピーを取って日本語部分を消す
など、工夫次第で上手に利用することはできます。
ちなみに…
本家の漫画全45冊に対して、こちらのバイリンガル版は全10冊。
人気のあるストーリーが集められているコミックもおすすめです。
【ドリル】ドラえもんはじめての英語ドリル3
続いては、理解度の整理にも役立つドラえもんドリルの紹介です。
ポイント
- 小学校で使われる教科書の日常のあいさつ、学校や家で使う基本の英語表現を収録
- CDやスマホ・PCから音声が聞ける
- クイズ形式の復讐問題で好奇心を引き出してくれる
Good morningのような簡単な英語もありますが、結構難しい文法も含まれているドリルです。
タイトルには「はじめての…」と入っていますが、「ほんとに?」と思わず思ってしまった1冊。
(文法をある程度学んでいるお子さん向けかな?という印象でした…)
遊び要素も含まれているので、堅苦しい感じでは全くないですけどね。
補足:英語版ドラえもんアニメのYouTubeはない
と期待して、吹替されたアニメを探し見てたのですが、ありませんでした。
以前は、見られるサイトがあったらしいんですけどね…。
字幕が出るものはありましたが、日本語で理解してしまう子が、わざわざ字を追うのは難しいですよね。
英語吹替バージョンのDVD等も含めて、どうもアニメをそのまま英語で楽しむのは難しそうです。
でも、紹介させてもらったような英語学習用に作られた教材は、よく考えられてできてる!!
英語を熟知していない限りは、学習者専門の教材を利用すると理解しやすいのは事実です。
英語好きの心はドラえもんのグッズを借りよう!
繰り返しになりますが、英語の力は、すぐに身につくものでもありません。
すぐ身につかないからこそ、成長も感じにくく、
と挫折してしまう子は本当に多いです。
でも、英語力は「学習量」が要。いかに飽きずに、継続して英語に触れあってもらえるかを考えることがとても大切です。
なんて方は、「1日、1ページ寝る前に〇〇する!」などのルールをお子さんと決め、習慣化することをまず目指しましょう。
特に最初は一緒に楽しむつもりで、上手に軌道に乗せてあげてくださいね。
ぜひお子さんの大好きな「ドラえもん」に力を借りて、楽しめる英語教材の1つに取り入れてみて下さいね。
\ はじめてのお子さん向け /
\ 英語に少し慣れたお子さん向け /