
この記事では、ペッピーキッズクラブに関する疑問を解決するために、ホームページだけではなかなか見えてこない【リアルな口コミ】をしています!

この記事で分かる事
- ペッピーキッズクラブの特徴・1年の流れ
- ペッピーキッズクラブに通ったリアルな成果
- ペッピーキッズクラブの口コミ
- ペッピーキッズクラブのメリット・デメリット
- ペッピーキッズクラブをおすすめできる人・できない人
「英会話教室選びを失敗したくない!」
この思いを解決すべく「全て本音」で口コミしているので、ペッピーキッズクラブを検討中の方はぜひご覧くださいね。

あわせて読みたい
Contents
ペッピーキッズクラブの口コミ!どんな英会話教室なの?
ペッピーキッズクラブは、全国に1300教室、会員が10万人以上いる2歳半~高校生向けの英会話教室です。
ペッピーキッズクラブでは、「The 勉強」というより「英語で遊びながら、コミュニケーション力を伸ばそう!」という雰囲気で、英語を楽しみながら学ぶ事ができます。
※息子(小学生)が通っていた教室での、個人の感想となります。
会社理念
- コミュニケーションがとれるようになる
- 生きる力を持つ
- チャレンジできるようになる
ペッピーキッズクラブの4つの特徴
ペッピーキッズクラブの特徴は、この4つ!
ポイント
- 充実したイベント
- ペッピー独自の英語発音習得法
- 自宅学習用の教材
- レッスン構成
1.充実したイベント
ペッピーキッズクラブでは、より英語力を伸ばすためにイベントが定期開催されています。
【ペッピーキッズクラブ1年間の流れ(2018年時点)】
イベントがあることでマンネリ化を防ぎ、英語学習へのモチベーションが維持できます。

2.独自の英語発音習得法
ペッピーキッズクラブでは、独自で開発された英語発音習得法*で、綺麗な発音を身に付けることができます。
この英語発音習得法【PRC‐M】は、手や指を使って発音練習をするのですが、お世辞抜きでめちゃくちゃ効果的です。
息子もクラスメイトも、びっくりするくらい発音が上手になっています。


3.自宅学習用の教材
ペッピーキッズクラブの特徴の3つ目は、自宅学習に力を入れている事です。
英会話教室だけでは、英語習得に必要な学習時間【2760時間】になかなか到達しません。

【詳細はこちら】
4.レッスン構成
日本語講師×ネイティブ講師で進められるレッスン構成も、ペッピーキッズクラブならでは!
効果的なレッスンの詳細については、別記事にまとめています。
【詳細はこちら】
ペッピーキッズクラブの口コミ【得られた成果】
ペッピーキッズクラブでは、しっかりと通っただけの成果が得られています。
【参考】当初の息子の英語力
息子のペッピーキッズクラブ歴は約1年。小学2年生の春から通い始めました。
英語歴:8ヵ月
- ベネッセチャレンジタッチの受講
- 子供用の英語CD・DVDの聞き流し
英語力:アルファベットの読み書き、フォニックス少し、簡単な挨拶
上記のような英語歴はあるものの、英語の理解はほぼ進んでいない状態からのスタートでした。
1年後の英語力の変化
★きれいな発音が身についた
★簡単な文章の読み書きができるようになった
★簡単な会話文が日常でも使えるようになった
まだまだ語彙数は少ないですが、少しずつ日常で使える英語が増えています。
参考
- What vegetable do you like ? I like potatos.
- How many pencils do you want ? Two pencils , please.
- Can you fly ? No,I can't. But I can swim. etc.
1年後のやる気の変化
今でこそ英語学習に張り切っている息子ですが、元々はかなり慎重派の性格で、新しい環境やチャレンジする事をためらう傾向にありました。
でも、今ではそんな息子も、めきめき英語力を伸ばし、自信をつけています。

のセリフ、うちで飛び交う事はありません。
嬉しい循環
レッスンが楽しい→先生と話せて自信が付く→おうち英語をもっと頑張る

英語力が付く事で自信になり、積極性が増しています。
まずは体験レッスンを受けてみる!
ペッピーキッズクラブみんなの口コミ・評価
会員が10万人もいるので、さまざまな口コミ・評価が見られます。
以下、口コミサイト(みんなの英語ひろば)より引用
良い口コミ
- 日頃通ってる成果、英単語の発音は上達しているようで、講師の方が誉め上手で子供は嫌がらずに通っています。検定にも順調に合格して励みになっているようです。(女性 / 10代前半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者 / 匿名希望)
- 月4回の土曜日のレッスンで集団学習になります。集団学習といっても少人数なので講師の目も良く行き届いていました。学習参観といって、保護者もレッスンの様子見ることが出来ます。どのくらい力がついてきたのか把握もできますし、その都度気になることがないか、面談もしてくれます。(男性 / 10歳未満 / 2017年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者 白くま)
- 各教室に日本人講師が一人おり、月に3度は日本人講師が担当し、1度はネイティブ講師が担当します。子供はネイティブ講師の教室が楽しいと、いっています。全く日本語を話さず、身振り、手振りでコミュニケーションをとることも楽しいのではないでしょうか。子供は喜んで通っています。女性 / 2008年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者 みっちゃん
10人ほどにクラスで全員同じ学年の子供です。辞めたり新しく入ったりの出入りがないので常に固定のメンバーです。テキストに沿って進みますが発音に気を付け、子供達の躓きがちなところは繰り返し教えてくれます。もちろん授業中はすべて英語です。女性 / 2009年頃から 37ヶ月以上 / 初中級 匿名口コミ
気になる口コミ
- 月々の月謝は、英語教室としては妥当な金額ですが、何せ教材費は躊躇する金額でした。でも、親の私自身が色々と英語に投資した金額を考えると、どこの教室も教材も最終的に支払う金額は対して変わらないと判断し購入しました。(分割も出来るようでした。)(女性 / 10歳未満 / 2011年頃から 現在も利用中 / 初心者 ぽっくん)
- カードの量が多くて、よいと思うのですが、やはりこどもが扱うのでもう少し折れにくい素材のカードになればよいとおもいます。CDなどは子供が喜んで歌っているので、移動時など歌いたいといってせがまれることもあります。(女性 / 2008年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者 みっちゃん)
海外留学体験の申し込みなどもやっているようなので、子供がもう少し英語になれてきたら、体験させてみたいな、とは思っています。(女性 / 10歳未満 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者 おしり女探偵)
- 小学校中学年位までは、カンバセーションなどによって耳が鍛えられてとてもいいと思いますが、文法は身につきづらいです。日常会話を学びたいひとにはぴったりですが、学習としての英語には不向きです。女性 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 初心者 玲
ペッピーキッズクラブの口コミ【メリット】
ペッピーキッズクラブのメリットを4つ紹介していきますね。
メリット①自信が付く
レッスン内容をしっかりと理解しながら進められるので、「英語がわかる!」と自信が付きます。
日本人講師から英語の使い方をしっかり学び、ネイティブ講師を相手に学んできたことを本格的に実践していく仕組みは、ペッピーキッズならでは!

この体験は、子ども達の大きな自信につながっていきます。
メリット②発音が良くなりモチベーションが上がる
綺麗な発音ができると、お子さんの英語学習へのモチベーションがかなり上がります。
ネイティブに近い発音が身に着くため、本当によく周囲から褒められるようになるんです。

でも、発音をほめられるようになると、嬉しくなり「もっと聞いて欲しい!」の気持ちが育ちます。
英語を口に出すことで、スピーキング力は育ちます。
逆に、口に出さない限り話せるようにはなりません。
綺麗な発音が身に付く事は、ネイティブに英語が伝わりやすくなるだけでなく、スピーキング力の向上にもしっかりとつながっていくんですね。
メリット③2760時間に早く到達する
遊び感覚で毎日の学習に取り組んでもらえるため、英語習得に必要な2760時間※に早く到達します。
※2760時間は諸説あり、あくまで目安です
ペッピーキッズクラブの教材を毎日使っていくことで、コツコツと英語と触れ合う時間を蓄積する事ができます。

ネイティブの発音を聞きながら自宅学習が進められるので、英語が苦手な親御さんでも安心です!
ペッピーキッズクラブの口コミ【デメリット】
続いて、ペッピーキッズクラブのデメリットを3つ紹介していきます。
デメリット①お子さんのレベルにぴったりとは限らない
レベル分けされたクラスとはいえ、複数人でうけるレッスン。レッスンが「物足りない」など感じ方の差がうまれることがあります。

ただ、お友達と過ごす事が好きなお子さんは、ペッピーキッズクラブのように、楽しく学べるグループレッスンをおすすめします。
「英語が好き」の気持ちを育てる事が、英語習得への一番の近道になるからです。

デメリット②親御さんの手助けが必要
ペッピーキッズクラブは、すごく使いやすく、お子さん一人でも十分に楽しめる内容になっています。
しかし、最初だけ親御さんが手本となり教材を使って見せたり、自宅学習を習慣づける手伝いをしてあげる事をお勧めします。
- 毎日の学習をどのように進めていくのか
- どの教材を使っていくのか
習慣化できるようになるまでは、親御さんがサポートしてあげましょう。

デメリット③クラスの空き枠が少ない
地域差もありますが、レッスンに空き枠がない可能性があります。
息子がペッピーキッズクラブに入会できた時も、新しいレッスン時間が増設されたタイミングでした。退会する生徒さんは少なく、なかなかクラスに空きが出来ないこともあるようです。
もちろん地域差がある話なので、体験レッスンで事前に最寄りの教室の状況を確認してみましょう。
ペッピーキッズクラブの口コミ【おすすめする人・しない人】
実際にペッピーキッズクラブに通うことで、ペッピーキッズクラブをおすすめしたい人と、お勧めできない人がいる事が分かりました。

という展開を避けるためにも、大事なポイントなのでしっかりご覧ください。
ペッピーキッズクラブをおすすめする人

★英語学習が初めてのお子さん
→初級者でも楽しめる教材がしっかりそろっています
★綺麗な発音を身に付けて欲しい方
★にぎやかな雰囲気が好きなお子さん
★英語は楽しいものだと認識して欲しい方
★英会話力をしっかり伸ばしたい方
→文法から英語を学ぶのではなく、センテンスをそのまま覚えて英会話力を伸ばすレッスンです。この方法は、感覚で英語が身につきやすく、アウトプットする抵抗感を減らしてくれるため、結果的に英会話力が伸びやすくなります。
★自宅学習の習慣作りを一緒に取り組める親御さん
→ペッピーキッズクラブの教材は、自宅でも使用してなんぼです。なので、家でこまめにDVDを流す事や、毎週の宿題(指定の単語カードを覚えてくる)を、慣れるまでしっかりと促してあげる事ができる方におすすめします。これらができると、お子さんの英語力は絶対に伸びます。
ペッピーキッズクラブをおすすめしない人

★すでにハイレベルな英語力が付いているお子さん
→教材は初級レベルのお子さんに合ったものも用意されているため、一部の教材を持て余す可能性があります。ただし、綺麗な発音を身に付け直したい方には、おすすめできます。
★家で教材を使う気がない
→「英語力は伸ばしたい!でも、家で教材の促しはしたくない」と考えられている方には、週1,2回の英会話教室はおすすめできません。そのような場合は、毎日もしくは週3~4回うけられるオンラインレッスンがおすすめです。【オンラインならグローバルステップアカデミーがおすすめ】
★オールイングリッシュのレッスンを望む方
★スピーキングと細かな文法レッスンを1つのレッスンで一緒に学ばせたい方
さぁ!ペッピーキッズクラブの体験レッスンで確認しよう!
英語を話せるようになるためには、時間がかかります。
効率よく、そして楽しく英語学習を進めるために、子供の「好きな事への集中力」を利用しましょう。
机に向かった「勉強」という形ではないため、一見遠回りに見えるかもしれませんが、英語が好き!楽しい!が育てば、一番の英語習得への近道になります。
【英語が上達する流れ】
「お友達と遊べるから英語が楽しい!」⇒たくさん英語で遊ぶ⇒英語が分かるようになってくる⇒「理解できるから英語が楽しい!」⇒勉強スタイルになっても英語が楽しめる!
この流れを生み出してくれるのが、ペッピーキッズクラブです。
ペッピーキッズクラブの特徴
- 発音がかなり良くなり、自信につながる
- 自宅学習用教材を使うことで、英語力の成長が早い
- 英語を楽しむ気持ちを育てながら、スピーキング力が向上する
- 充実したイベントで、多くの英語経験ができる
自信が付いたお子さんは、英語学習だけにとどまらず、様々な分野においての行動力が付いていきますよ。

さっそく体験レッスンを受けてみる!