この記事は、様々な英語学習に取り組む息子と子供向けの英会話教室に勤務する私が、「これはお面白い!!」となったおすすめの英語アニメを紹介しています。
- 英語に興味を持ってもらえない
- 英語の勉強に飽きてきている
- もっとリアルな英語に触れ合わせたい
このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。お子さんの事を大切に考えからこそ、もどかしくなりますよね。
でも大丈夫です!
お子さんが好きな事と英語を絡めていく事で、英語に対するイメージをポジティブなものに変えていく事ができます。
まずは、英語力を伸ばす事そのものよりも、お子さんの気分をのせてあげることを意識しましょう。
この記事では、アメリカの子供達に大人気のアニメ【Wild Kratts】を紹介しています。
動物が好き!冒険がすき!というお子さんの心を射止めてみましょう!
幼児にはこちらもおすすめ!
Contents
英語アニメのおすすめ【Wild Kratts】の特徴
ご紹介するWild Krattsはアメリカの子供に大人気のアニメです。
このアニメの特徴は、何と言っても正確な動物の能力や生態の描写です。
ストーリー
主人公は、製作者のChrisとMartin自身。
この二人が仲間と一緒に、いろいろな動物を求めて世界中を旅します。
そして、ある目的を叶えるために、この2人がターゲットとなった動物の力を使って変身し、いろいろな問題を解決していくハッピーエンドストーリー!
とても人間味のある登場人物も魅力の1つで、アメリカの子供達を虜にするもの納得の作品です。
英語アニメ【Wild Kratts】おすすめの対象年齢・英語レベル
Wild Krattsは、幼児から大人まで楽しむことができます。
ただ、ネイティブの子供達を対象にしているため、「英語力を伸ばす」という意味では、英語を始めたばかりの子には少し難しいかもしれません。
しかし、まず重視していきたいことは「英語に興味を持つ」「英語を好きになる」こと。
この事を考えると、英語力の有無関係なく、ストーリーに興味を示しそうなお子さんに、ぜひ見せてあげて欲しいアニメです。
英語アニメ【Wild Kratts】の効果
Wild Krattsを見る事で、以下のような効果が期待できます。
- 英語に興味を抱く
- 科学教育を受けられる
- ヒアリング力が向上する
- 発音がきれいになる
英語に興味を抱く
英語は、例え意味がわからなくても、聞けば聞くほど耳になじんできます。
そして、お子さんは、アニメに出てくる「Hi !」「Yes !!」など、日常でも耳にしたことがあるだろう英語に気が付きだします。
ここで大切なのは、正解をあっさり親御さんが答えてしまうのではなく、正解に導けるヒントまでにすることです。
そして「わかった!!」を積み上げていけると、お子さんの英語への興味は強くなっていきます。
「できるようになっている」という自覚は、勉強意欲を掻き立てる大切な要素。たくさん変化に気付かせてあげましょう!
科学教育を受けられる
Wild Krattsは、動物学者が作っているアニメなので、動物の生態について詳しく解説されています。
例えば、ワニ。「Alligator」と「Crocodile」の違いを、ストーリーの中で説明してくれていました。
「言われてみれば、どうちがうんだろう…?」となった私達親子は、「なるほど!」でした。
参考【見た目の違い】
Alligator:鼻の形が比較的丸く、Uの字
Crocodile:鼻の形が尖っていて、Vの字
このように、普段気が付かなかったことも、楽しく学ぶ事ができます。
ヒアリング力が向上する
ネイティブの子供向けのアニメなので、登場人物の会話がポンポンっと進んでいきます。
もちろん、最初はわからない事が多いのですが、何度も見ているうちに聞き取れる事が増えていきます。
繰り返すうちに、お子さんが反応する英語が確実に増えます。
息子を例にあげると、最近では
そして、これは大人も一緒です。
一緒におうち英語を進めるうえで、親御さんの英語力が上がったほうが有利なのは確か!
大人も一緒に楽しみながら学べる点も、このアニメの魅力です。
発音がきれいになる
息子にもはっきり見られるのですが、発音がきれいになり、かっこよくなります。
「What's that ?」という簡単な言葉1つとっても、アクセントのつけ方がそれっぽくなる!
息子は、考えながら英語を言う時は、まだ、ゆっくり1語1語を言う事しかできません。
でも、こうやってアニメなどを通じて覚えた言葉は、一まとめにして覚えています。
なので、発した時にすごく自然で、かっこいいんですよね。
英語アニメ【Wild Kratts】の視聴方法
Wild Krattsは、YouTube、DVD、本で触れ合う事ができます。
YouTube
YouTubeでは、いろいろなシリーズを見る事ができます。無料で気楽に楽しめるのは、すごく魅力的ですね。
DVD
YouTubeを見せていたら、気が付いたら違う物を勝手にみていた…なんて展開を防ぎたい方。
そして、せっかくだったら大きな画面で、親子一緒に見たい!という方には、DVDがお勧めです。
単品やセットがあります
※海外版になるため対応したプレイヤーかの確認をしてくださいね
絵本
そんな時は、本を活用しましょう。
●まだまだ本を破ってしまう小さいお子さんに
●リーディング力を付けていきたいお子さんに
5冊セットになっていてお得です
●長く使っていきたい方にはハードカバーがお勧めです。
さぁ!Wild Krattsで英語を楽しもう!
たくさんの英語に触れ合わない事には、英語は話せるようにはなりません。
その触れ合いは何年も必要とされるため、嫌々勉強させるにも限界がありますよね。
この吸収する力を英語にも生かしてもらわない手はないです!
なので、まずはどのように英語に関心をもってもらうか。どのように楽しさを感じてもらうか。
ポイント
英語にたいしてポジティブなイメージを作っていきましょう。
その1つの手段として、お子さんにあった「好きな事×英語」の何かを見つけ出すことは、この先にも必ず生かされていきます。
今回ご紹介させていただいたWild Kratts 。お子さんが英語に興味を抱くきっかけになってもらえたら幸いです。
英語教育をお手軽にでも、本格的に始めたい方必見!