
そんな方は多いですよね。
費用、時間、不安…
いろいろな理由があるかと思います。
そのような方必見!!

Contents
国内留学体験施設【TGG】
早速TGGについて紹介していきます。
TGGとは?
TGGとは、TOKYO GLOBAL GATEWAYの略で、東京都委員会と株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが提供する施設です。
TGGを支える5つの会社
- 学研
- 一進教育グループ
- EDURE LAC(LCA国際小学校、LCA国際プリスクールを運営している会社)
- ELEC(英語教育協議会)
- 博報堂
学生が英語の必要性や楽しさを経験し、英語への学習意欲を向上させることを目的としています。

利用方法
- 事前予約する
- 利用当日にカウンターでチェックイン
- 入館
- プログラムに挑戦する
- 買い物体験する
- 終了
プログラム
2つのエリアに分かれてプログラムが用意されています。
- アトラクション・エリア
- アクティブイマージョン・エリア
アトラクション・エリア
英語「を」学ぶ
日常生活でのコミュニケーションを様々な場面で体験できます。
ファーストフード店や飛行機など、実際に英語の会話を必要とするシチュエーションで意思疎通ができるようになる事を目的としています。

アクティブイマージョン・エリア
英語「で」学ぶ
英語を用いて、実践的なかつ探究的な学習をグループワークで経験します。
エンジニアリング教室やプログラミング教室、テレビキャスター、チアダンス教室など、さまざまなプログラムが用意されていて、すべて英語「で」学ぶ事ができます。
対象年齢
プログラムによって対象年齢は様々。
小学生が対象となるものが多いですが、中高生が参加できるプログラムもいくつもあります。
また、不定期でいろいろなプログラムが追加で開催されてるため、大人が参加できる時もありますよ。
個人的に気になったのが中高生を対象にした、現地の学校を再現されているリアルな留学体験。

一般利用の時間&料金
10:00~18:00(特別企画、イベント、TGGアフタースール by LCAを除く)
料金は、プログラムによって異なりますので、こちらでご確認ください。
場所
〒135-0064 東京都江東区青海2-4-32 TIME24 1-3階
問い合わせ
施設の利用・予約に関する問い合わせ:0120‐86596‐1
月~金9:00~17:00
最後に
期間限定のプロブラムが組まれることもあるので、こまめにチェックしておきたいところです。
特に長期連休は要チェック!子供から大人までを対象にしたSUMMER FESTIVALなども開催されていますよ! (予約不要)

TOKYO GLOBAL GATEWAYの詳細&予約はこちら