したい事、面白い事を見つけた子供は輝きます!世界に目を向け「広い視野」を持つお手伝いをするブログ

子供とおうち英語&留学

親子留学

海外で必要なのは英語だけじゃない!日本にも欲しいランゲージアーツ

更新日:

私は、子供向けの英会話教室に勤務していることもあり、英語学習に取り組む理由について、親御さんからお話を聞く機会があります。

  • 英語が話せると職種の選択肢が増えるから
  • 英語が話せないと通用しない世の中に変わってきているから
  • 子供には同じ不自由な思いをさせたくないから
  • 海外で困らないように
りくまま
どの気持ちもすごくわかります!!

きっとブログを読んでくださってる方も、同じような思いの方は多いのではないでしょうか。

でも…これらの思いを叶えるためには、英語力をつけるだけでは不十分。

そして今の日本の学校では、その不足した部分を学ぶことは難しいんです。

りくまま
今回は、英語と一緒に身に着けておきたいランゲージアーツについてお伝えしたいと思います。

海外で必要なのは英語とランゲージアーツ

留学や海外の方と仕事をする時、多くの日本人が戸惑ってしまう物。

それは、海外の方のはっきりとした主張です。

ただ何気ない会話をすることはできても、一歩踏み込んだ意見の出し合いになると、なんと意見していいのかわからなくなる日本人は多いんです。

このギャップを埋めるには、自分の伝えたい事を的確に表現するための「言語の使い方」と「思考」を育てるランゲージアーツを学ぶと効果的なのですが、日本ではまだあまり認知されていません。

「あいまいな思考」と「論理的な思考」が生む溝

そもそも、なぜ日本人ははっきり意見を言う事が苦手なのでしょうか。(もちろん個人差はありますが)

これは、言葉を尽くさなくても理解しあえる、日本人の「察する」文化が影響しているといわれています。

日本人のすごい能力!と私は誇らしくすら感じるのですが、見方を変えると「あいまいな思考」を持っているとも言えます。

一方、自分の主張を最初にはっきり伝える傾向にあるアメリカをはじめ諸国の方々。

筋道をしっかり立てて伝える事が得意な「論理的な思考」を持っています。

この差を埋めていかないことには、日本人は、世界中の人達と信頼関係を構築していくのは難しいのです。

実際、この差が、仕事や留学中のトラブルを引き起こしているケースは多いんですよ。

りくまま
「あいまいな思考」は、日本人ならではの感覚だと意識しなくてはなりません。

お子さんに、海外に目を向けてもらいたい!いろんな選択肢を与えたい!と願うならば、「論理的な思考を持ち、それを伝える技術ランゲージアーツが大切なんですね。

伝える事を重視するアメリカ

このコミュニケーション能力の土台となるランゲージアーツは、アメリカでは、小学校から授業で取り入れられています。

ランゲージアーツは、日本の「国語」に当てはまるのですが、日本とは内容が異なっています。

アメリカ:「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能

日本:「読む」「書く」の2技能

アメリカは、伝える事を重視しているのに対し、日本では読解する力を重視されています。

もちろん読解力も不可欠ですが、自分の意見を分かりやすく言葉で伝える事は、意図して学んでいかないとなかなか身につくものではありません。

単一民族ならではの性格に加え、教育の違いが「あいまいな思考」と「論理的な思考」という大きな差を生んでいるんですね。

ランゲージアーツはどのように学べるか

この差を埋めるために、日本でもランゲージアーツを学んでいけばいい!という話なのですが、お話したとおり、多くの日本の学校では、まだランゲージアーツの取り組みは十分進んでいません。

家庭でのサポートがないと、意見を伝える技術を育てる事が難しいんですね。

家庭で取り組めること

  • 日常生活で論理的な思考を身に付けるための問いかけをする
  • ランゲージアーツを学ぶ場を設ける

論理的思考を身に付けるための問いかけをする

伝える技術を身に着けるには、まずは論理的な思考を身に着ける必要があります。

そのためにも、身近にあるルールやニュースなどについてどう考えるのか、お子さんに聞いてみましょう。

ルールを破った場合、何が起こるか。そして起きてしまった事は、どのように対処しなければならないかを考えます。

このように順序だてて物事を考える事は、論理的な思考を育てる大切なきっかけとなります。最初は上手に誘導してあげて、どんどん掘り下げてあげましょう。

こうした繰り返しをする事で、なんでも鵜呑みにせず「本当にそうなのか?あっているのか?」と考えるようになっていきます。

りくまま
このように論理的な思考を育てるヒント、世界で渡り歩くために必要な能力について、こちらの世界基準の子供の教養に詳しく載っています。

(その一部を紹介させてもらいました。)

日本で生活しているとなかなか気が付けない世界が見れるため、大変勉強になります。

ランゲージアーツを学べる場を設ける

正直、ランゲージアーツを学んでこなかった私達には、教える事は至難の業。

思い切ってプロにお任せするのも1つです。

その候補にご紹介したいのは、オンラインインターナショナルスクール『GLOBAL STEP ACADEMY』というオンライン英会話教室。

こちらの学校は「英語を」学ぶのではなく、「英語で」様々な事を学べることが特徴です。

最初は、英語を学ぶところから始まりますが、目指しているのは国際力。

論理的思考法や、議論する方法なども学ばせてもらえます。

りくまま
ランゲージアーツが取り入れられているんですね。

カリキュラムも工夫がされていて、お子さんも楽しみやすい内容になっているんですよ。

まとめ

海外の方と仕事や生活をしていくうえで、大切なのは信頼を構築する事です。

ですが、「あいまいな思考」が強い日本では、信頼を築くための「意見を伝える技術」を十分にもっていない人が多いです。

この意見を伝える技術は、自然に身に付ける事は難しく、学んでいく必要があります。

その学ぶ手段として、以下の2つを紹介させてもらいました。

りくまま
自分の伝えたいことを的確に表現するための「言語の使い方」とその元となる「思考」を学んで、たくさんの可能性を手に入れてもらいたいですね。

みなさんは、どのようにお子さんの「意見を伝える技術」を育てていきますか?

Sponsored Link
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
りくまま

りくまま

小6の男子の母。 留学経験(学生2回、親子1回)を生かし、子供向けの英会話教室スタッフ&留学カウンセラーとして活動しています。 ※現在カウンセラーとしての活動は停止中 このブログでは、親御さんの悩みを解決するため、子供の英語学習の進め方や留学情報についてお伝えしています。 留学に関する相談も受け付けていますので、いつでもご連絡くださいね☆

おすすめ記事

1

この記事では、乳幼児&小学生におすすめの英語学習法を紹介しています。   お子さんの英語教育について、このような疑問・悩みを抱いていませんか? 英語教育を始めたいけど何がいいの? 英会話教室 ...

2

りく小学3年生から受講を続けてる体験談を元に「グローバルステップアカデミー」について詳しく解説しているよ 気になるところをクリックしてみてくださいね。 りく当時小学3年生だった僕もしっかりたのしめたよ ...

3

りくままんーーー悩みがつきない!!   ただ!!悩んでる間に英語習得に有利な「幼い時の特性を生かせる時期」が刻々と過ぎています。この時間がめちゃくちゃ勿体ないんです。   ぜひここ ...

4

セブ留学を検討している方に向けて、セブ留学のリアルな情報・体験談をまとめてみました。 気になる項目があったら、ぜひのぞいてみてくださいね。 Contents1 セブ親子留学の準備1.1 留学準備の流れ ...

-親子留学

Copyright© 子供とおうち英語&留学 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.